第2回 パッ換 松山研修会を実施致しました。
模型を使い、実際にパッ換の施工を行いました。
体育館床すべり止め NONSLIP ノンスリップ (体育館の床メンテナンス用)
第1回 パッ換 松山研修会を実施しました
当社でパッ換の施工認定を独自に発行出来るようになりました。
スリップバスターズに加盟しました。
タイルは水に濡れると滑りやすくなります。転倒などの危険を避けるためには、滑り止め施工がおすすめです。
弊社は『スリップバスターズ』に加盟しており、滑り止めの新技術「SBS(スリップ・バスター・システム)工法」による施工を行っています。
◆SBS(スリップ・バスター・システム)工法の特徴
・低価格
・長期間効果
・美観そのまま
・維持コスト0
・業界最長5年保証
【施工事例①】東予某病院 ピロティ
【施工事例②】住宅玄関
施工前には清掃を行います。
【施工事例②】南予某病院 風除室
滑り止め施工のご依頼はぜひ当社へ。お気軽にお問い合わせください。
サイディングの塗替えのことなら窯業系サイディング材メンテナンス技術研究所へ
塗装相談会開催のご案内 2014年10月26日(日)開催
塗装相談会開催のご案内 2014年10月26日(日)開催